ヒヤシンス 寒い冬の間あったかいお部屋で春を楽しむ

#ヒヤシンス#寄せ植え#セメントプランター

早春から芽を出す球根たち
その瑞々しい新芽や
華やかな香りで
春が来たなあとウキウキしますね

芽が動き出すとみるみる大きくなって

毎日違う姿が見られて面白いものです

#ヒヤシンス#寄せ植え#水耕栽培#球根

寒い冬

お庭にお花のない間
植物を愛でながら春を待つなんて
とっても素敵な暮らしの楽しみ方!

意外とかんたんに楽しめるので

ぜひこの機会にやってみて頂けたら

日々のちょっとした楽しみになるのではないでしょうか♡

ポットから出した球根は

軽く土を落として

流水で流すと簡単に土が落とせます

残った土はボールに溜めた水の中でゆらゆらさせると

きれいな根っこだけになりますよ

出来るだけ根を切らないようにやさしくやさしく

#ヒャシンス#水耕栽培#ガラス#花器#寄せ植え

あとはお気に入りの花器に

ポンと置くだけ

花器は水耕栽培用でなくても

#ヒャシンス#水耕栽培#ガラス#花器#寄せ植え

普通のタンブラーだって素敵な花器になりますよね

あとは葉っぱが展開し

茎がのびて、花がさいて

華やかな春の香りが漂うのを待つのみです

#ヒャシンス#水耕栽培#ガラス#花器#寄せ植え

もちろん、プランターに植えても

寄せ植えにしても

プクプクの可愛いバルブ(茎)を見せて植えてくださいね

咲き終わった後は終わったお花を切って

肥料をパラパラ巻いて、日光浴させて

来年用の栄養をたっぷり溜めてもらいましょう